おしがくノート

【No.790】指一本分の段差

みなさん、おはようございます!メタバース空間を体験し未来にトキメいている、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「指一本分の段差」というお話です。 先日、2024年のパリで開催される、パラリンピ...

【No.789】子どもとアフリカ、大人と東京

みなさん、おはようございます!どこでも筋トレできる世の中にかなりの熱量で感激している、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「大人と東京、子どもとアフリカ、」というお話です。 おそらくこのタイト...

【No.788】さわやかで感じのいい挨拶をしよう!

みなさん、おはようございます!カフェで目の前に座っている女性がかわいいなぁと思いながらこのおしがくノートを書いている、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「さわやかで感じのいい挨拶をしよう!」...

【No.787】逆境を愉しむ 

みなさん、おはようございます!今朝はタンザニアから3連続で電話がかかってきた、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「逆境を愉しむ」というお話です。 昨日、僕のお気に入りの番組、本田圭佑さんの...

【No.786】尊敬は尊敬を生む

みなさん、おはようございます!ラッキーカラーは赤、緑、黄、黒、白のおしえるがっこう校長の真崎憲二です(他も数色あり)。かなり意識して過ごしています(笑) 今回は「尊敬は尊敬を生む」というお話です。 尊...

【No.785】偉大な人

みなさん、おはようございます!高校時代、バレンタインデー兼、修学旅行初日に間接的に振られるという悲惨な経験を持つ、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「偉大な人」というお話です。 ”偉大な人”...

【No.784】人を幸福にした分、自分も幸福になる

みなさん、おはようございます!今、無性にカラオケに行きたい、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。ちなみに玉置浩二のメロディーがなぜかめちゃめちゃ歌いたい(笑) 今回は「人を幸福にした分、自分も幸福にな...

【No.783】愚痴より行動

みなさん、おはようございます!、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「愚痴より行動」というお話です。 愚痴より行動。 諦めより挑戦。 臆病より勇気。 自分に呪文のように言い聞かせて過ごしていき...

【No.782】帰国して気づいたこと

みなさん、おはようございます!ムキムキになりたいが、お腹が完全にじゃまをしている、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「帰国して気づいたこと」というお話です。 人と話したい。 自分も周りもそう...

【No.781】世界三大投資家、ジム・ロジャースの視点

みなさん、おはようございます!学生時代聴いていた、桑田佳祐の曲を聴きながらちょっと切なくなっている、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「世界三大投資家、ジム・ロジャースの視点」というお話です...