おしがくノート
【No.423】 ギブ=テイク
いい言葉に出会いました。 「ギブ=テイク」 本当にそうだと思う。 自分にできるギブ=テイクを、もっともっと増やしたい。 バリエーションも、量も、そこから与える影響力も。 おしえるがっこうのみなさんと接...
【No.422】新社会人へ🌸
ご卒業おめでとうございます!そして、新天地での期待と不安に胸を膨らませながら、4月1日を迎えるみなさん。心から応援しております。 私の好きな言葉を贈ります。 「人見るもよし、人見ざるもよし、我は咲くな...
【No.421】桜を見て思うこと
毎朝の散歩で、お気に入りの場所へ。毎年、美しい桜の花が咲き、人々の心を楽しませてくれます。 幹と枝だけの真冬の桜も満点。 つぼみの桜も満点。 満開の桜も満点。 どの桜も精一杯、自分らしく生きている。だ...
【No.420】「自信がない」と自信を持って言う方へ
おもしろい気づきだったのでここでシェア。 「自信がない」と自信を持って言う方。自信ありますよね^^ 自信が無かったら、人前で自分の意見を堂々と言えないでしょう。 自分を信じて、自信を持って生きるのと、...
【No.419】あなたは、何点ですか?
私は迷わず100点と答えます。どんな自分も100点満点です。自分を見る目が、他人を見る目です。うまくいっている時、みんなから賞賛されている時の自分が素晴らしいと思い、落ち込んでいる時、失敗している時、...
【No.418】こんなご質問をいただきました
以前、おしがくの授業の放課後でこんな質問をいただきました。 『なぜ、授業に遅れて参加したのに、お忙しい中お疲れ様です!』とチャットに書いていただくださるのですか?自分は遅れてきて申し訳ないと思っている...
【No.417】それぞれの『楽しく、生きよう』
少しずつ、少しずつ、おしえるがっこうの理念『楽しく、生きよう』が浸透しているのを感じています。 自分の楽しく生きよう。 相手の楽しく生きよう。 誰かの楽しく生きよう。 自他共に、楽しく生きることを実現...
【No.416】あと17日で2周年
「波を起こさずして何の青春か。歴史をつくらずして何の人生か。何かをなせ!何かを残せ!」 私の青春時代に出会った強烈な言葉。自分に何ができるのか。何が残せるのか。その時はまったくイメージできませんでした...
【No.415】先駆者
先駆者になりたい。自分の心の中に、ずっとあったもの。雪が積もり、一面真っ白なグランドに足跡をつけるときいつもワクワクしていました。誰も通ってない道。自分にしかできないもの。一度しかない人生に、自分にし...
【No.414】真っ先に拍手
真っ先に拍手をする。 この行為から何を感じるでしょうか。 どんな気持ちで真っ先に拍手しているのでしょうか。 答えは人の数だけあると思います。 感激、激励、感謝をつたえたい。 ただ伝えるのではなく、どう...